こんにちは。
あじゃーるです。
NIKEの新しいバッシュのシリーズ「G.T.シリーズ」から3作目になるモデルが登場した。
NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)
NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)について詳細と販売したカラーモデルや限定カラーなどを紹介していきます。
【G.T.シリーズ】NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)の詳細と販売情報
今回紹介するのはNIKEの「G.T.シリーズ」から登場したモデルになる「NIKE Zoom G.T. JUMP」過去に「CUT(カット)」・「RUN(ラン)」の2モデルが販売されていて、両シリーズとも世界的に人気のモデルでした。


今回紹介する「NIKE Zoom G.T. JUMP」も注目されているバッシュの1つです。
「G.T.シリーズ」とは
そもそも「G.T.(Greater Than)シリーズ」と言うものは何なのかと言うと、NIKEが新世代のバスケットボールプレイヤーの為に作った新しいバスケットシューズモデルになります。
近年のバスケットは「ポジションレス化」が進み試合の展開が早く、どのプレイヤーも高速で動き、高確率でシュートを決めることが出来る時代になってきた。
高いレベルのバスケットで戦っていくプレイヤーに欠かせないものは「誰よりも早いカット」「素早い走り」「高いジャンプ」である。そのプレーをサポートしさらに自身の能力を向上させるために創られたのが「G.T.シリーズ」です。
NIKE Zoom G.T. JUMPのディテール
今回発表された、「NIKE Zoom G.T. JUMP」のシルエットはレブロン・ジェームズのシグネチャーモデル「NIKE レブロン19」に少し似ている。
NIKE レブロン19
足首全体を覆うハイカットに近いカットサイズになっている。
これまにない反発性
「NIKE Zoom G.T. JUMP」のクッショニングシステムは「これまでにない反発性」と言うことがコンセプトで、2層構造のZoom Airが、軽量かつ丈夫で弾力のある「PEBAX®」を使用した外側のジャンプフレームと連動している。
サイドのミッドソールには、ウーブン素材の外骨格のようなパーツがしっかりとフィット感を提供してくれます。
自信を持ってパワフルに動くことができ、体を押さえつけようとする力にも負けません。
重力に逆らうクッション
非常に高い反発力を発揮するクッショニングシステムを搭載しています。
フルレングスのAir Zoom Strobelユニット (足の真下) と、ヒールと前足部にZoom Airユニットを搭載した2重構造となっています。 これに超軽量で弾力性に優れた外側のジャンプフレームをプラスし、重力をものともしない履き心地を実現。
軽くて丈夫
クッションとサポートは抜群に良い。さらに「NIKE Zoom G.T. JUMP」は軽さと丈夫さも妥協無く高めたモデルになっている。
より合わせた複合繊維を格子状にした絡み織りのアッパーは、抜群に丈夫でありながら驚くほど軽量になっている。
立体的な低いミッドソールとジャンププレートを組み合わせたデザインで、安定感を保ちながら体のパワーを生かせるようサポート。
軽量も取り入れたアウトソール
薄いウェブ状のラバーアウトソールを採用することで、高いグリップ力と軽量を実現させた。
トラクションパターンは、ヘリンボーンパターンを採用。 アーチの下にカットアウト、全体に通気孔を配置し、軽量化しつつ柔軟性を維持しています。
シューレースを締めると、サイドのFlywireケーブルがシューレースの周りを包み込んで足を固定する作りになっています。
ミッドソールのCushlonは、サポート性と弾力性のあるフォームを使用した空洞のあるフレーム。
Air Tongue Systemが、足の甲部分にクッション性を持たせています
価格は24.200円(税込)の設定です。
NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)カラーバリエーション
NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)の販売しているカラーや限定カラーモデルを紹介していきます。
気になるカラーがあるといいですね!
オレンジ
ブラック
パールホワイト・ビビットスカイ
(2025/04/03 01:00:53時点 楽天市場調べ-詳細)
ホワイト・ホワイト
Own Space
グレーとホワイトの2カラータイプのモデル。
サイドに取り付けられたサポートパーツにはブラックの中にホワイトの点がペイントされている。
ホワイト・ユニバーシティ
G.T.JUMPが初めて発表されたモデル。シュータンのレッドが目立ちますね!さらにうっすらと見えるAIR Zoomがネオンイエローなのが渋いです!
ホワイト・クリーム
China
オレンジカラーが特徴的なモデル。
「China」と名付けられているモデルで、中国のナイキで販売されたモデルである。
レッド
二コラ・ヨキッチが着用したレッドカラーモデル。
ミント
二コラ・ヨキッチが着用したカラーモデル。
ピンク
トリスタン・トンプソンが着用したモデル。
オールスター
第71回NBAオールスターで「二コラ・ヨキッチ」が着用したモデル。
爽やかで目立つカラーを多用したいい感じのカラーリングモデルですね!
さいごに
【G.T.シリーズ】NIKE Zoom G.T. JUMP(ナイキ ズーム G.T. ジャンプ)を紹介させていただきました。
「G.T.シリーズ」の「NIKE Zoom G.T. RUN」は軽量モデルとして販売されていたが、実際はかなり重量がありユーザーからは「少し残念」と言うレビューも多かった。
今回の「NIKE Zoom G.T. JUMP」は、高いクッション性を売りにしているようだが、見た目は「NIKE Zoom G.T. RUN」よりも重量感はあるので、実際はどんな重量設定になっているのか気になりますね。
NBA選手の「二コラ・ヨキッチ」が着用していたので、軽量よりもサポートとクッション性を求めているプレイヤーにおすすめできるかもしれませんね。
NIKE「G.T.シリーズ」は「NIKE Zoom G.T. RUN」と「NIKE Zoom G.T. CUT」があります。
それぞれまとめた記事がありますので気になる方はご確認ください!